DON大腰筋です。こんにちは!
RG サザビーの作成日記です。
素組じゃなく自分色に染めたいので、少し!?ディティールアップやっていきます。
今回は脚部のディティールアップ12回目です!
前回はふくらはぎから下にかけてラインチゼルでスジボリを追加しました!
今日はつま先側面にプラ板を貼り付けしました。
マスキングテープとシャーペンで型取りして、マスキングテープをプラ板に貼り付け後、デザインナイフでカット!
簡単にプラモ側と同じ角度が出るんでおすすめです♪
ここも塗り分けしようと考えています。めんどうですがw
ご参考までに、使用道具は下記になります。(今回使ってない道具も書いています。)
・けがき針
・GSIクレオス ラインチゼル 0.15㎜、0.3㎜
・GodHand 神ヤスリ
・DRAPAS ディバイダ
・GodHand スピンブレード1.4㎜
・プラ板 0.3㎜
・TAMIYA 精密ニッパー
Twitterと内容はほとんど同じですが、ブログの方がより詳しく書いていますので、ブログもよろしくお願いします(*^-^*)
では、また!
さよなら、さよなら、さよなら!!
コメント